お顔のコンプレックス解消!顔型別アクセの選び方〈ベース編〉
こんにちは〜
顔の形別で、似合うアクセサリーの選び方を書いています!
今回はベースさん編!
ベースさん集まれ〜〜〜
ベースさんというのは、
↑この③のタイプの方です。
ベースさんは、エラが張っていて、顔の形が四角いのが特徴です。
自分ベースさんじゃないって方も、
ベースさんのお友達にアクセサリーをプレゼントする時とかに役に立つと思うので、
暇つぶしがてら読んでみて下さい〜
ゆる〜く書いてるので、ゆる〜く読んでみてください〜
また、①〜④それぞれのタイプ別にアクセ選びのポイントを書いているので、
自分に当てはまるタイプの記事を読んでみてください!
ではでは、面長さん始めます〜
ベースさんはフェイスラインが角張っているので、華奢で小ぶりなアクセサリーをつけると、
角張ったフェイスラインが強調されてしまいます。
なので、大ぶりで個性的なアクセサリーとの相性がいいです!
↑例えば、こんなかんじのオーバル変形型のピアスイヤリング。
丸みを帯びた大ぶりの個性的なアイテムがいいです!
他にも、、、
↑ドライフラワーやリボンがボリューミーに付いているものや、バイカラーのもの、アシンメトリーのものなどとも、相性がいいです!
↑こんな感じ。
また、カクカクした形のものをつけると、ベースさんの角張ったフェイスラインが強調されてしまうので、丸みを帯びた形が合います!
↑右のイラストは、四角いピアスイヤリングをつけているので、ベースさんのエラが強調されてしまっています。
左は丸みを帯びた変形オーバルのものを付けているので、角張ったフェイスラインは打ち消されています。
なので、大ぶりで丸みを帯びた個性的アクセサリーがオススメです!
また、ネックレスに関してですが、
これはちょっと難しくて、
私の個人的な考えなので聞き流してもらっても大丈夫です!
ベースさんに関してネックレスの相性を判断するのは難しいのですが、
個人的に何も付けないのが1番いいのかなと思います。
大ぶりで個性的なピアスイヤリングを着けると、耳元にボリュームがでるので、
首回りはすっきりさせた方がいいかと思います。
小さなチャームのネックレスや、華奢なネックレスなど、合うネックレスもあると思うので、バランスをみながら探してみてください!
はい〜
こんな感じで今回はベースさんのアクセサリー選びのポイントを紹介しました!
ベースさんのポイントは、大ぶりで丸みを帯びたアクセサリーを選ぶことです!
ボリュームが大きい方が相性がいいです◎
また、ネックレスに関しては個人差があると思いますので、合うネックレスを探してみてください〜
次回は
「お顔のコンプレックス解消!顔型別アクセの選び方〈逆三角編〉」
を書きます!お楽しみに〜
では〜
↑おすすめハンドクリーム
↑
↑こんな感じ。
0コメント